2014年11月13日木曜日

11月の釣果報告

11月8日(日)、S氏にお願いしていましたラモンガンの釣りポイントに一緒に釣りに行ってきました。 朝5:30家を出発。「あぁぁぁぁすばらしい。」いつも釣りとなると深夜1時出発というのが普通だったので考えられませんね。


【ラモンガンWBL前にて】


2014年10月5日日曜日

9月の釣果

9月の釣果報告ですが月を越えた10月4日の釣りに行った時のレポートになります。
9月は運動会用のカメラを新調したところ金欠に陥ってしまっていた。( ´・ω・)・・・・涙デタ+8月に釣った魚が冷凍庫にまだ入っていた。(((((((((ヘ( ̄ω ̄|||)ヘぎくッ!

【いつものTPI】

2014年9月29日月曜日

EJJC運動会お疲れ様でした。

みなさん運動会お疲れ様でした。

とても快晴で本当に良かったですね。 写真も798枚撮ったうちの2枚だけがピンボケしただけで他は何とかきれいに写っていて安心しました。



2014年8月25日月曜日

8月23日の釣果

またまた行ってきました。釣り場所は先月と同じところのクラン・ジャムアン島付近の海底ケーブルです。A氏に今月の初めに「ところでみっちゃん(私しのこと)いつ釣りに行くべ~?」と聞かれたので「23日ころがよかべさ~。とりあえず20日頃連絡くれや~。」ってなことで別れてそのまま日が経ち、


【いつものクラン・ジャムアン島付近】

2014年8月12日火曜日

7月31日の釣果報告

あっと、どうもでやんす。久々の更新です。7月31日にクラン・ジャムアン島沖海底ケーブル付近で釣りをしてきました。なんだかんだ言ってもここのポイントが一番好きです。


【釣りポイント クラン・ジャムアン島】


2014年6月26日木曜日

2014年6月16日月曜日

イカン・バンデンも釣っちゃうぞ。

はれほれまた釣りに行きましたぞ。今回は、家族を連れてインドネシアの名産、名前もミルキーフィッシュ。エビの養殖と一緒に始められたお魚さんと劇的な出会いをしに行ってまいりました。


(これがそうやミルキーや。)