どもども。海賊のような顔をしたブログの主催者です。インドネシアに1996年に来てからいろんな障害にぶちあたりながら仕事にアウトドアにチャレンジしています。これからも勝手にブログを更新していきますので気に入ったら登録してね。(笑)
2019年11月2日土曜日
9月1日
8月31日
8月28日
2019年8月28日水曜日
ブログの統一化
今日2019年8月28日をもってカメラ専用のブログをこちらの方に統一しました。今まで両方を管理していたのですが拙者が結石になり投稿もままならずになっていました。グーグルのブログはデータを共有化できるので簡単にできました。
そういうことで宜しくです。
では。
8月25日 左指3本に火傷
土曜日は金曜日会社のお付き合いでビール飲み過ぎによる二日酔いで朝ツーできなかった。
かっ悲しい。と言うことで2回のバルコニーに竹で編んだ日よけを取り付けたら結構快適になったので夜ご飯をバルコニーで食べた。^_^
日曜日は娘のバレーがあったが軽くCBR君と朝ツーしてきた。約50キロで2時間の道程だった。
家に帰る途中に不覚にも段差にはまりCBR君が腹打ちしてしまった。途中で損傷箇所を調べたがカウル、凹み、オイル漏れ等なかったので一先ず家に帰った。
家に帰ってからもう一度腹打ち箇所を見つけようと不用意に手を下に触れたらカンカンに熱くなったエクゾーストパイプに触ってしまい指三本火傷をおってしまった。
すぐ氷で患部を冷やしワセリンを塗り保護オイルをしたことで大事に至らなかったがやはりCBR君は怒っていたのかも。ゴメンね。
と言うことで火傷を負った三本指を駆使して娘をバレーに車で連れていった。
と言うことでまだ三本指は少し痛むが来週には治るだろう。^_^ 治ったらCBR君と朝ツー行こう。
8月18日 近場に朝ツーとドローン撮影
はぁいぃぃぃ。^_^ お約束通り朝ツー行ってきたよ。今日は簡単なルートで2時間。距離にして約60キロくらいかな。
先週嫁連れてプロボリンゴに朝ツー行ったら娘に「お父さん。お母さん何処?どうして私だけ置いていくの」と泣かれたので娘の涙に弱いお父さんは一人で朝ツーに行ったとさ。
今日は嫁が朝ツーにジョイントしないので久々のドローンを持っていった。DJIのドローンは携帯電話と直接アクティベートできるので持ち運びが簡単だ。
飛行距離は50m圏内に制限されるけど自撮り目的であれば十分な距離だ。
結果はグッドだ。嫁がジョイントしてもドローンはこれから持って行こうと決めた日になった。
帰宅後youtube観ていたらいつのまにか爆睡して目が覚めたのはお昼を回ってた。
さぁ来週は何処へ。
8月17日 インドネシア独立記念日
今日はインドネシアの独立記念日で娘が学校に行かないといけないのでバイツーはなし。まぁ予めそう言う予定だったので娘を学校に連れて行ったあと早速CBR君に例のマッドガードを取り付けた。久しぶりリヤタイヤのシャフトをハンマーで叩いて位置をずらしたあとマッドガード固定部品を取り付けてナットを締めて終了。簡単に取り付けられた。
こんな感じです。なかなか見栄えが良いのでいつかはナンバープレートをマッドガードに移設する予定です。まぁ嫁さんに内緒で。でもすぐバレるけど。
では。明日朝ツーに行ってマッドガードについてコメントしたいと思います。
では。