2012年2月27日月曜日

2月も釣りに行けず。

海士長です。

あ〜。釣りに今月も行けなかったです。
来客の嵐で、ヘトヘトになりました。来月は、ジャカルタ展示会に出展するので休んでい

2012年1月24日火曜日

新年あけましておめでとうございます。

海士長です。

やっと釣りに行って参りました。今回はスンダン・ビルで〜す。
結果は写真の通りです。(本当か嘘かは、本人に聞いてください。)
今回参加できなかった人は次回一緒に行きましょう。
現場へ朝7時30頃到着。そのまま魚市場へ直行、エサを購入し、船頭に船代の交渉を行い

2011年12月31日土曜日

年末年始のご挨拶。

海士長です。

2011年は、いろいろとお世話になりました。皆さんのご支援のもと、このプログも何とか毎月更新できました。(この書き込みは12月度分です。)2012年も毎月更新して参りますのでご支援相変わらずいただけますようお願い申し上げます。12月の年末休みも結局は

2011年11月8日火曜日

11月とうとう雨期に入りました。

海士長です。

とうとう羽蟻が朝晩飛ぶ季節になりました。
雨期入りしましたね。
先週、A氏に会って、『木、金曜日の2日間マドゥラ沖で、友達と一緒に大物を釣ってくるバイ!!』と意気込んでいたので、『さようか。大物を釣ったら写真ちょうだいね〜。」とい

2011年10月20日木曜日

釣りシーズン・オフです。

ども海士長です。

今月末から、雨期に入りますので、来月から2012年の2月くらいまで釣りシーズン・オフです。退屈な日々が続きそう....。
毎年のことながら、この季節になると海の透明度が悪くなり水温が低くなります。満月で

2011年10月17日月曜日

10月15日の釣り結果発表

どうも 海士長です。

今回、釣りにいけなかった人は次回参りましょう。

さて今回の釣りは良くも悪くも結果○でした。朝2時起床、朝4時30分港出発、朝7時ポイント到着。最先端の魚探(あっ私の魚探です。)を使って探索。魚影が濃い場所を選びな

2011年9月19日月曜日

9月の釣り結果発表!!

ども海士長です。

お久しぶりの釣りです。
今回も、グレシック沖に行って参りました。
参加された方本当にお疲れさまでした。参加できなかった方は次回一緒にいきましょう。
それでは結果報告ですが、みんな△でした。(といっても全員の総計で30匹以上は釣れ