2013年12月31日火曜日

関連付けトライ

ちょっとチョバチョバです。

ラベル:会長の独り言,

さあ2013年も残すところ5時間

さああと5時間でちょっとで新年を迎える訳ですがブログの更新もやり過ぎになってきました。今回は自動でラベル付けができるか挑戦です。できんかったら再トライです。
そんじゃ。

!会長の独り言!

再更新じゃ

さっきブログを確認したら添付写真が上部に投稿文がしたに来たことを確認しました。 短文だったらこれでもよいけど長文になったらややこしいかも。さっきの投稿で「送れて」をタイピング間違いして「遅れて」と記入したので訂正を入れます。そんじゃ。

またまた更新。

いやはや最近は便利になったものでメールからブログに投稿できるってことなので早速試す。どうなっているか創造すると「へへへ」ってな感じです。画像も遅れるということだけどこれも試しで。そんじゃ。

携帯からブログ投稿チェック

2013年度も残すところわずかになってきました。インドネシアに住んでいるともう年末の感じがしません。日本人のかたで常夏な場所に居住している方ならそう思われるはず。えっ年末は日本に帰国してお正月を楽しむ? 良いことですね。

2013年12月3日火曜日

ブルーマリンフィッシングクラブ12月号

【ブルーマリンフィッシング便り】

11月中にプロボリンゴに行って釣りをする予定でしたが釣りに行く当日に風邪を引いてしまい“おじゃん”になってしまいました。第3週、4週目の週末はお客さんと機械屋さんの日程がかぶり結局いけませんでした。雨が降りなかなか釣りに行けない日が続きますが12月は何とかしてでも行きたいものです。1月に報告ができるよう頑張ります。

【会長よりご挨拶】
 月日が経つのも早いものでもう12月になりますね。この場をお借りして年末年始のご挨拶を申し上げます。2014年度もこの会を宜しくお引き立ていただけますようお願い申しあげます。

2013年11月7日木曜日

2013年11月号ブルーマリンフィッシングクラブ便り

いつも楽しく釣りをしていますか? 楽しく釣りをしましょう。
10月は結局釣りに行けなかったのですが11中にちょいとプロボリンゴの埠頭で釣りをする予定です。12月号に記事を載せますので乞うご期待!!(お子さんを連れて釣りができるか確認して参ります。)
 それでは釣りキチさん、釣り師さん“ゲットマンチンゴー”で楽しい釣りをして参りましょう。

痛風友の会、痛風潜酔隊の懇親会に私も参加していますので釣りの話がございましたら

お気軽にお声をおかけください。