今日は娘の誕生日だ。何だかんだ言ってもう9歳だ。と言って今日は早く仕事を切り上げて帰ってきた。プレゼントもいっぱいもらったので娘は大喜びだぁ。これからも頑張ってね。
どもども。海賊のような顔をしたブログの主催者です。インドネシアに1996年に来てからいろんな障害にぶちあたりながら仕事にアウトドアにチャレンジしています。これからも勝手にブログを更新していきますので気に入ったら登録してね。(笑)
2019年8月28日水曜日
8月11日 バイクのチェーン掃除
チーッス。今日はCBR君のチェーン掃除をするためツーリングは無しです。やはりブロモ山と昨日行ったプロボリンゴでおもいっきり砂を噛んでしまったのでチェーンがヤバイ状態です。と前日までそういう気持ちだったのですが今朝起きたら「そういえば、versys君のために購入した物が届いているのでそれを取り付けよう」とチェーン掃除そっちのけであるものを取り付けました。
それが荷物拡張用プレートとタンクバッグ取付け金具です。
荷物拡張用プレート
タンクバッグ取付け金具
これでversys君のカスタマイズは終了。これ以上は何もしません。
と一息ついたところで朝ごはんを食べ娘と一緒にYoutubeを見てゴロゴロしていたら「そうだぁ。CBR君のチェーン掃除やっていないじゃん」とメインディッシュを忘れていたので早速チェーン掃除に取り掛かります。
CBR君にはセンタースタンドがないので車のジャッキを2つ使用して後輪を浮かせた状態でチェーン掃除をしました。約1時間くらいかけて掃除したらピッカピカになりました。もちろん給油を忘れずに行いました。
やっとひと段落です。来週はCBR君に購入した専用のマッドカバーが届く予定なのでマッドカバーが来たらすぐに取り付ける予定です。
街中や近距離、凹凸が少ない舗装道路ツーリング(100km圏内)はCBR君に任せて中距離、未舗装道路は(100km圏外。もしくは山道)versys君に頑張ってもらう予定です。
まぁversys君はナンバープレートが来ればですが。 3ヶ月は長いっしょサムサットさんよー。
では。
8月10日 プロボリンゴまで嫁とタンデム朝ツー
さてさて今日は思いつきツーリングへ行ってきました。^_^ プロボリンゴという町の外れにあるローカル遊園地みたいな場所です。自宅から東に向かって片道約87キロの位置になります。ほぼブロモ山にツーリング行った距離と同じです。今回は嫁を乗せて走ったのでのんびりツーリングです。
帰りはプロボリンゴ海沿いにあるホテルがインターネットで見たらとても良さげだったのでそこへ行って朝ごはんを取るつもりで行きました。道中畦道になったりオフロードを楽しみながら行きましたが駐車料金、入場料と細かいお金を巻き取られます。中に入ると遊園地内にホテルの受付がありましたが受付からホテルのレストランへ行くのに500メートルほど歩かないと行けないプラスまたここで入場料を払わないと行けないと言われ嫁さんが「何でちょこっと入るだけで入場料取られないと行けないの」と切れて遊園地内にあるレストランカフェで食事を取ることにした。そこのレストランって単なる露店があるのだがメニューは少ないし取り敢えず食べられればいいやと頼んだら1000円くらい取られた。あんだけの食事だったら普通500円くらいなのにボッタクリやん。プラス美味しくないときたもんだ。
と文句ぶつぶつ言いながら食事した後帰路につきました。
自宅に着いたら今度はヤギを買いに連れ出され、そのあとすぐ娘を英語塾に送って今安堵しています。今日も充実した日を過ごせました。
では。
8月4日 今日は何処にも行かず
今日は何処にも行かず。娘を蔑ろすると可哀想なので朝から娘と自転車に乗りそのあとはトランプして遊んだ。^_^
やはり娘は良いなぁ。早く大きくなってお父さんとツーリングやダイビングへ行こうぜ。
あれ? その時はお父さん何歳だろうか。(o^^o)
8月3日 ブロモソロツーリング
今日は朝からCBR250RRに乗ってブロモ山まで行ってきた。緩やかな坂道だったので楽だったがその分遠回りしながら登るので時間がかかった。途中でスマホのバッテリーがなくなるは、インターネットが圏外になってしまうのでマップは使えないとハプニングがあったが敢行することができた。途中でAJINOMOTOに勤める若い衆らと知り合いになり山頂まで一緒に行った。自己紹介をした後は写真を撮り帰路についた。往復4時間、距離にして180キロ今日は走った。家に着いたら嫁が呆れていたのが面白かった。明日は何処に行こうか?
2018年10月13日土曜日
しいやせん。2ヶ月サボっていました。
だいぶんご無沙汰にしていやした。結石は相変わらず残っていやすが、0.2ミリ位なので取り敢えず完治と相成りました。あとは11月に再検診しやす。
と、言うことで4コマ漫画作りましたぜ。暇人と読んでくださいな。
ほなまたさいなら。また会いましょ。