2025年4月5日土曜日

4月5日更新 バリ島最終日

ブログをサボってまでバリ島を楽しんだ。
31日はクタビーチを早速散策したのだがクタビーチはゴミ山と化していた。






とても悲しかった。こんなに汚れていたことに。
とりあえず気を直して周辺のお店に入ることにした。






娘の大のお気に入りのhardrock caffe最終日の夜まで食事に通った。
さらに進むと比較的大きなモールがあったので涼みをかねてショッピングを楽しんだよ。






さてさて翌日の4月1日は久々11年ぶりのダイビングと娘の体験ダイビングの日だ。
娘は朝からテンションが高い。
今回使ったダイビングショップは昔から知り合いのところなので安心してダイビングできる。
朝出発が朝7時、どんぶらこどんぶらこと目的地のパダンバイへ行く。








娘の体験ダイビングは素晴らしい。
なんとお父さんよりも上手なのだ。
インストラクターの方もびっくりしていた。

ひと通りダイビングを楽しんだあとホテルへ戻りまたクタビーチへ夕日を見に行く






4月2日はベノアの水上スポーツを楽しむ。
ベノアへ行く途中に雨が降ったので絶望したのだがなんと目的地に着いたら晴れたのだ。







いくつかのアクティビティを楽しんだあとまたホテルへ戻りクタビーチのモールでまた買い物
また夕焼けを見てホテルで就寝。

4月3日はバリ島の動物園に行く。ウブドとか寺院は以前来た時に見に行ったので見に行っていないところを選択した。




外国人が多いせいかガイドさんは英語が上手。なかなか面白かった。
帰りはお土産屋さんへ行って娘の友達へのプレゼントなどを買った。

4月4日最終日はタナロット寺院とキンタマーニ山の反対側のプラウルンダヌへ行ってきた。












さすがに山は寒かった。
最後はボートに乗りみんな鼻水をすすりながら耐えた。

次回バリ島に来たら娘はサーフィンをするそうだ。

大したもんだ。うちの娘は。



0 件のコメント:

コメントを投稿