2025年3月30日日曜日

3月30日再更新 ICONモールとダイブショップでリールをゲット。

話は昨日に戻るがニュピの前日にはオゴオゴと言って悪魔人形が
夜7時から街中を徘徊するというシチュエーションを妻と一緒に楽しんだ。






日本で言うとねぶた祭りのようなものだ。どうやらこの大きな悪魔人形の作りが良いと
金一封もらえるそうだ。金一封って言っても日本円で500万円なので大した金額だ。
上記の写真は夕方4時頃撮った写真だがこのような人形が12から13種類ほどスタンばっていた。





これを見たいため外国人が多くバリ島に訪れるそうだ。
ホテルの帰り道にサテアヤムを買って帰路に向かう。


29日はニュピなので外出不可、電気不可、携帯不可なのでホテルで悶々と過ごし
30日の今日は朝から雨が降っていたけどクタビーチに散歩に行ってきた。





クタビーチを程なく歩いていると小雨が降ってきた。
まぁそもそも今日はICONモールへ行く予定だったからグラブタクシーを捕まえて早速出発。
場所はサヌールにあるが結構渋滞している。
やはり人気スポットなんだろうと思うがクタに比べると露天が少なくなんかしょぼい。




クタから35分もかけてICONモールに到着。ちょうどお昼前に着いたので早速レストランで昼食を取る。
いろいろとレストランがあったが嫁の希望でビビンバレストランで食事をした。




娘は辛い食事を摂ると必ず鼻水が出るそう。必殺の鼻ティッシュ詰だ。
確か昨年12月日本帰国時でもビビンバ食べて鼻詰していたなぁ。







食後はモール内を散策し、浜辺で水遊び(娘)を楽しみ夕方までのんびりと過ごした。
最後はエクセレッソでコーヒータイムしたあとどうしてもサヌール道路沿いにあるダイブショップに
行きたかったのでグラブタクシーを呼んで出発。

ダイブショップでリールを購入した後、再度グラブタクシーを呼びクタのホテルへ向かう。
とりあえず今日も充実した日を過ごすことができた。

明日はクタビーチを堪能するつもりだ。(雨が降らなければ)

3月30日更新 バリ島に立つ。

最近ブログをサボっていた。
ブログはipadから行っていたのだけど写真の撮りすぎでハードを圧迫。


そこでだ。ブログアップをパソコンからしようと思っていたのだが撮った写真をいちいちパソコンに移してから
ブログにアップだとその作業が煩わしいのだ。確かにパソコンからだと動画を掲載できるメリットがあるけど
やっぱり煩わしい。

そんなことをぐるぐると考えていたら、あ、という間に一ヶ月が過ぎようとしていたわけだ。


ハリラヤ休日はバリ島にトリップの計画を立て、バリ島に着いたら次の日がニュピということで交通規制が始まっていた。
バリの空港からホテルまでグラブが使えればRp30.000くらいなのにわざわざ通常のタクシーを使ったためRp300.000もかかった。

なぜ通常のタクシーを使ったかというと次の日がニュピ。安いタクシーを探すのが大変。グラブは空港にピックアップで多分入ることができない。

一刻も早くホテルに行きたかったのだ。

今からバリ島最大のモールICONに行くのでブログの続きは後ほど